「出会い」と「ふれあい」を育む街づくりへ。
家々を結ぶ新しい交流空間「道広場」の提案をはじめ、
こだわりの外構デザインなど街への「誇り」と「愛着」を育み、
新しい「故郷(ふるさと)」を創造します。
トヨタホームでは、住民参加による定期的なワークショップの開催など、
コミュニティ形成のサポートにも積極的に取り組んでいます。
「寄せ植え教室」や「お庭のお手入れサポート」などのワークショップを開催し、
住まう方同士の交流や街への愛着を促進しています。
玄関や庭先を飾る「寄せ植えづくり」を通じ、住民間の交流を促進。
本物のかぼちゃを繰り抜いて・・・親子で楽しみながら、ハロウィンのランタンづくり
「ハロウィンパレード」や「親子ヨガ教室」などのイベントも開催。
入居者の方々が毎日通る道の真ん中に、「コミュニティサークル」の交流空間を創造。
この大樹は、心理的な緩衝帯として、クルマの自然な減速を促す働きもあります。
大樹の道広場や遊歩道など、歩くのが楽しくなる街づくりを創造すると共に、
安全性にも配慮したきめ細やかな設計を施しています。
街のランドマークとなる大樹の道広場。
車の通らない遊歩道では、お子様ものびのび過ごせます。